お江戸探訪、というほどではない 投稿日: 2009年2月13日 投稿者: おーた ちょっと調べるために、「深川江戸資料館」なる所にいってきました。それほど期待せずに行ったのですが、意外なことに狭いとはいえ実物大で展示されていました。メジャー片手に色々と採寸できました。予想以上の成果でありがたいなあ。入館料も300円と安いし。どこかの小学生が団体さんでいらっしゃり、黄色い帽子、青い帽子で混雑しておりました。 屋根の上の猫、機械仕掛けで動くんだけど、必要かなあ? 鳩除け、猫除けのたぐいではなさそうである。 漁師、松次郎さん宅。 深川めしは高かったので、パス。
涙、涙、涙!!>ありがとうございます!>>今日、たつまるさんからデススターベースを頂きました。ありがとうございます!なんとお礼を言えばよいのか…。それも丁重なお手紙まで頂き、感謝の言葉が見つからないです。本当にありがとうございました。>どろぼうひげさんのベースとともに宝物にさせて頂きます!>>実は、太田さんのプレゼント告知に気づくのが遅くて、指をくわえて我慢してました。>こんな形で頂けるなんて夢にも思ってなかったので、本当に嬉しかったです。>今のところ、何のお礼もできませんが、これからもよろしくお願いします。>m(_ _)m
キャベツ太郎さん>どうもどうも、こちらこそありがとうございます。>「こんなものいらねえや!」と言われるんではないかと、>実はドキドキしてました。>受け取っていただき恐縮です。>>今日は、面白い事があったんですよね。>そっちも羨ましいです。>>ワタシからも、これからもよろしくお願いします、です。
U3さん>「お奉行様、これをお納め下さい。」>「なんだ、それは。」>「今、評判の『菓子』でございます。」>「おお、そうか。一度味おうてみたかったぞ。」>>廻船とも書くそうです。>合ってるのか不安になったので調べましたよ。>>海鮮丼屋に行きたくなりますねえ。
j1さん>ひとりだったら、行ったかもしれませんが、、、>仕事がらみでしたし、その後場所を移して軽く打ち合わせもありましたしね。>スタジオ見学は、またの機会に。>>呼んでくれれば、またライトマンやりましょか?
U3さん>ネホリハホリの人は年齢にかかわらずいますね、>それだけでは一概にオバハンとは言えないかも、、、>でも、それはオバハンの習性のひとつでもありますね。>>誤解されてますね、ジジイではありませんよー。>あちらはどうか知りませんが、、、>>そんなにキーキーしては血圧あがりますよー。
小力さんとは、ちょっとメタボな芸人さんですが・・・・>知らなくても大丈夫な方ですょ( ̄ー ̄) >>今会社でお昼休み流行ってること。>いいとものテレホンショッキングのゲストを思い出すこと!!!>意外に覚えてないのよ、これが(´・ω・`) >意識して覚えようとしないとドンドン忘れてくね・・・嫌だゎ(´Д`) >忘れたいこともあるから便利でもあるけど♪
U3さん>思い出してしまいました。長州だ。>>テレホンショッキングどころか、お昼に何食べたかさえ憶えてないこともよくありますねえ。>出掛ける時も忘れ物が多くなりました。>今日もカメラ忘れて、慣れない携帯のカメラを使うはめになってしまいました。>>メモをとることも多くなりましたが、後で見ると一体なんのメモなのか本人にもわからないとか、忘れたいことは意外と忘れない、なんてことはないですか。
あります・・・(´・ω・`)>忘れていいのにね。>いゃ~~ね(-_-)>>私の財布やカレンダーには、ポストイットがベタベタはってます♪>・買わなアカン物>・しなアカン事>・人の名前とか・・・>軽い痴呆ですゎ(´・ω・`)
U3さん>もうそんな現象があらわれてますか。>それはご愁傷さまで。>しかし、まあ、なんとかなってるんだから、問題無し!>>これからは、忘却力の制御(これが難しい)と>強化(これは簡単)に励みましょう。>そして立派な老年に達しましょう。>ぐわはっはっは。
これは、ちょっと惹かれるなぁ。
shoutarou さん>スチのりの件はどうもでした!>>時代小説好きの心が動きましたかな。>両国の江戸東京博物館は面白いのかなあ。
涙、涙、涙!!>ありがとうございます!>>今日、たつまるさんからデススターベースを頂きました。ありがとうございます!なんとお礼を言えばよいのか…。それも丁重なお手紙まで頂き、感謝の言葉が見つからないです。本当にありがとうございました。>どろぼうひげさんのベースとともに宝物にさせて頂きます!>>実は、太田さんのプレゼント告知に気づくのが遅くて、指をくわえて我慢してました。>こんな形で頂けるなんて夢にも思ってなかったので、本当に嬉しかったです。>今のところ、何のお礼もできませんが、これからもよろしくお願いします。>m(_ _)m
キャベツ太郎さん>どうもどうも、こちらこそありがとうございます。>「こんなものいらねえや!」と言われるんではないかと、>実はドキドキしてました。>受け取っていただき恐縮です。>>今日は、面白い事があったんですよね。>そっちも羨ましいです。>>ワタシからも、これからもよろしくお願いします、です。
曲者除けですかね(´・ω・`) >>深川めしってどんなん?
U3さん>ねずみ(小僧)除けです。>この奥にはあくどい油問屋か回船問屋が、、、>きっと、越後屋それとも近江屋か。>>深川めし、あさりのご飯らしいです。>炊き込みとぶっかけがあるそうです。
桔梗屋さんかもね( ̄ー ̄) お主も悪ょのぉ~>>>かいせん問屋のかいせんって、回船なんや~~( ̄□ ̄||) >海鮮問屋やと思ってた(´・ω・`)
U3さん>「お奉行様、これをお納め下さい。」>「なんだ、それは。」>「今、評判の『菓子』でございます。」>「おお、そうか。一度味おうてみたかったぞ。」>>廻船とも書くそうです。>合ってるのか不安になったので調べましたよ。>>海鮮丼屋に行きたくなりますねえ。
海鮮丼食べたいねぇ~~~(゚ ̄^ ̄)グゥ~
U3さん>北海道へGOー!!>>海鮮丼にも心引かれますが、今日のお昼はなんにしようかな。
なんだ近いとこまできたんなら>遊びに来んかい!! >ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
j1さん>ひとりだったら、行ったかもしれませんが、、、>仕事がらみでしたし、その後場所を移して軽く打ち合わせもありましたしね。>スタジオ見学は、またの機会に。>>呼んでくれれば、またライトマンやりましょか?
仕事?(←してるんゃ)>打合せ?(←打合せるんゃ)>ライトマン?(←変身するんゃ)
U3さん>そりゃあ、仕事もしますよ。>たまには、打ち合わせることもありますよ。>そうそう、変身して正義の味方にもなりますよ。
U3さんのオバハン化が加速しとる………>>;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!
j1さん>これこれ、そんな火種を撒いて、、、いや、書いて。
ん?なにがオバハン化?>(´・ω・`) ???
U3さん>よかった、火は着きませんでした。ホッ。>たしかに、オバハンの理由がわかりませんねえ????
ネホリハホリ聞くところ!( ̄▽ ̄;)プッ!
j1さん>あぁ、な〜るほど。オバハンだ。
ほぉ~~~~なるほど!!!>ネホリハホリ聞くとオハバン((φ( ̄Д ̄ )メモメモ。>>>>ジジィ二人に言われる事ではないが・・・>(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
そやって逆切れする素直でないとこ……>>>オバハン>>>(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
U3さん>ネホリハホリの人は年齢にかかわらずいますね、>それだけでは一概にオバハンとは言えないかも、、、>でも、それはオバハンの習性のひとつでもありますね。>>誤解されてますね、ジジイではありませんよー。>あちらはどうか知りませんが、、、>>そんなにキーキーしては血圧あがりますよー。
j1さん>あぁ、またそんなこと書き込んで。>知らないぞ〜。>j(ジジイ)1さん
切れてないょ♪>大人ですから・:*:・(*´ー`)わたくし。>>歳をとることは悪いことばかりではございませんので( ̄ー ̄) ハイ。
U3さん>おお、切れてませんか、大人〜。>ワタシも切れてません。いや切れません。>錆びたナイフかな。>>>うそ。
をたサンはナイフなイメージじゃないな♪>>そういえば、「切れてな~い!!」でお馴染みやった、小力さんは最近見ないね>(´・ω・`) >テレビから途切れちゃったね。
U3さん>たしかにナイフではありませんねえ。ホント。>ナイーブな青年ですなあ、はっはっは。>>小力さん?はてどなたでしたか、、、>物忘れな老年ですかなあ、はっはっは。
小力さんとは、ちょっとメタボな芸人さんですが・・・・>知らなくても大丈夫な方ですょ( ̄ー ̄) >>今会社でお昼休み流行ってること。>いいとものテレホンショッキングのゲストを思い出すこと!!!>意外に覚えてないのよ、これが(´・ω・`) >意識して覚えようとしないとドンドン忘れてくね・・・嫌だゎ(´Д`) >忘れたいこともあるから便利でもあるけど♪
U3さん>思い出してしまいました。長州だ。>>テレホンショッキングどころか、お昼に何食べたかさえ憶えてないこともよくありますねえ。>出掛ける時も忘れ物が多くなりました。>今日もカメラ忘れて、慣れない携帯のカメラを使うはめになってしまいました。>>メモをとることも多くなりましたが、後で見ると一体なんのメモなのか本人にもわからないとか、忘れたいことは意外と忘れない、なんてことはないですか。
あります・・・(´・ω・`)>忘れていいのにね。>いゃ~~ね(-_-)>>私の財布やカレンダーには、ポストイットがベタベタはってます♪>・買わなアカン物>・しなアカン事>・人の名前とか・・・>軽い痴呆ですゎ(´・ω・`)
U3さん>もうそんな現象があらわれてますか。>それはご愁傷さまで。>しかし、まあ、なんとかなってるんだから、問題無し!>>これからは、忘却力の制御(これが難しい)と>強化(これは簡単)に励みましょう。>そして立派な老年に達しましょう。>ぐわはっはっは。
ハイッ(`∀´)bビシッ!
U3さん>いいお返事!ビシーっと決まりましたね。