あんまり美人じゃないなあ 投稿日: 2009年6月24日 投稿者: おーた 事故多し!やり直し多数!苦難の道をこそこそと歩んでおりました。 足首骨折!うそー!作ってる本人と同じ左足じゃん。ワタシとは違って縫い目は残らんようにしてあげるけんね。 ああ、右足も折れた!ワタシの右足も昔、指が折れた。 なんたること、ヘルニアにはなるなよ〜。 なんだかんだとやっとこれで工作は終わりかな。 なんか違う。もすこし、顔をつぶして、すねを伸ばし、、、もうやらない。 写真を下絵にトレース中。 転写シートでマーキング作ってみたけど、こんな小さいのうまく貼れるのかなあ。
キャベツ太郎さんホントに似てますねえ、骨折する場所が。しかし、この程度ではワタシのかっこよさにはかないません。しかし、年々増加する質量によって秋には歩くデススターになってるかもしれません。一度夏やせというのを経験したいものです。 デカール、どうなるんでしょう?初体験なので、ドキドキ!はずかし!
ヤタさんこれもヤタさんにいただいちゃったおかげです。一個しかないのを改造しちゃったんで、パッケージの写真見て「なんじゃ、こいつ。覚えがないなあ。」短足野郎は忘却のかなたです。 スターウォーズはNHは別格として、やっぱりESBで決まりですから、これは必需品です。ヤタさんも改造しましょー。顔デカ野郎と違ってコアラ大将にやられたりしません。
たつまるさん残念ながら世界初ではないですね〜。ESB版はおそらく世界各国ですでに作られてると思います。知ってるのもありますし。 はっ!もしや食玩からの改造では可能性ありですか!世界初とまではいいませんが、せめて東京初、いやいやこれは他にいそうだ、、、、文京区初だったらどう?だめ?
フクイさん成功と喜んであんなポーズやこんなポーズで遊んでいたら、、、、また折れました、、、、涙。 もっとも、今回はすぐに修復可能なので大勢に影響はありません。えがった、えがった。 そうです!アイツとセットなんです。脇役のはずだったのに時間かけすぎです。だって面白くって、、、
ROKUGENさん好みのタイプでしたか。彼女も喜んでおります。むふふふ。 デカールはエーワンの転写シール、透明タイプです。今回のは小さすぎて(幅2mm)貼りにくかったんですが、なんとかなりました。写真じゃなくてこういう絵柄や文字なんかの場合はフォトショップじゃなくてイラストレーターを使うのがいいです。解像度なんて気にしなくていいし。
おお~!
おーたさん似のスマートボーイ!
かっこいいです!
このデカールを作成されるんですね~!
楽しみ!
キャベツ太郎さん
ホントに似てますねえ、骨折する場所が。
しかし、この程度ではワタシのかっこよさにはかないません。
しかし、年々増加する質量によって秋には歩くデススターになってるかもしれません。
一度夏やせというのを経験したいものです。
デカール、どうなるんでしょう?
初体験なので、ドキドキ!はずかし!
カッコいいなあ。
なんかもう頭の中でこっちがデフォルトになりそう。
で、手元の実物見て足の短さに違和感覚えると・・・。
ヤタさん
これもヤタさんにいただいちゃったおかげです。
一個しかないのを改造しちゃったんで、パッケージの写真見て「なんじゃ、こいつ。覚えがないなあ。」
短足野郎は忘却のかなたです。
スターウォーズはNHは別格として、やっぱりESBで決まりですから、これは必需品です。
ヤタさんも改造しましょー。
顔デカ野郎と違ってコアラ大将にやられたりしません。
おおっ!これ、もしかして世界初では??パイオニアだ!!すげ~っ!!
おーいいですね!
美容整形成功^^
これは当然アイツとセットで・・・
たつまるさん
残念ながら世界初ではないですね〜。
ESB版はおそらく世界各国ですでに作られてると思います。知ってるのもありますし。
はっ!もしや食玩からの改造では可能性ありですか!
世界初とまではいいませんが、せめて東京初、いやいやこれは他にいそうだ、、、、文京区初だったらどう?だめ?
フクイさん
成功と喜んであんなポーズやこんなポーズで遊んでいたら、、、、また折れました、、、、涙。
もっとも、今回はすぐに修復可能なので大勢に影響はありません。えがった、えがった。
そうです!アイツとセットなんです。
脇役のはずだったのに時間かけすぎです。
だって面白くって、、、
いや~美人ですね~好みです(^^)
デカールは自作なのですね、今度教えてください~♪
ROKUGENさん
好みのタイプでしたか。
彼女も喜んでおります。むふふふ。
デカールはエーワンの転写シール、透明タイプです。
今回のは小さすぎて(幅2mm)貼りにくかったんですが、なんとかなりました。
写真じゃなくてこういう絵柄や文字なんかの場合はフォトショップじゃなくてイラストレーターを使うのがいいです。解像度なんて気にしなくていいし。
かっちょいい、、、
いつ、我が家に嫁入りするのかしら、、、
ぴろんちょさん
あいつのところには嫁に出さん!
先代の頃より約束した許嫁がおる!