もともとそんな趣味はなかったんですが、たまにはいいかな。
と、デジカメ片手に時々にわか天文ファンの出来上がり。
やっぱり、撮影は出来ませんでした。
狙ってる方向もちと間違ってるし、もっと広角で撮らなきゃ。
一眼じゃないからバルブも使えなくって、15秒では運任せです。
というのはオリオン座流星群です。
それでも、空を見上げていた1時間足らずの間に3個流星を見ました。
東京は文京区でもこれだけ見られたんだから、結構な数の流星だったんでしょうねえ。
極大期は21日頃という事ですので、明晩も観察してみよう。
詳しいことは国立天文台のここで。
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/
ほんとは今ぐらいの夜明け前がいいそうなんですが、さすがにもう寝よう。
オリオン座だけはスグに見つけられます!
私も流星群気になってたんやけど。
そちらで見えるならこちらはもっと見えるかかな♪
ちょっと見上げてみましょう( ̄ー ̄)
以前、しし座流星群は何個か見れて感動しましたょ!
U3さん
あたたたたた!!!
と北斗七星も見つけられるワタシってステキ!
今夜も午前零時前後に観測予定です。
U3さんも東の空を見上げましょー。
遠く離れていても同じ夜空を眺める二人♡
いやあ、こりゃたまらん。
しし座流星群は何年も前、仕事帰りの深夜の東名で助手席から十数個見ました。
あんなに見たのは生まれて初めてでした。
ペルセウス座流星群はあんまり見えなかった。
今夜の敵は季節外れの黄砂ですかな。
今日眺めるの?じゃぁ・・・
明日にする!私
*:.。☆..。.(人'∀`)*:.。☆..。.
U3さん
あたたたた!
ワタシはもう死んでいる。
おまけに東京は曇ってきたあるよ。
あなたの言葉で♡ブレイクなワタシの心を映し出してるあるよ。
今夜はダメダメかもあるよ。
あしたも見るよろし。
そだね♪明日にするょ・:*:・(*´ー`)
私のお願いはただ一つ・・・
『世界が平和になりますように・・・☆』
(ー人ー)ナムー☆彡
こんないい子の私。
いいことあるよね~♪( ̄ー ̄)ニッ♪
U3さん
また晴れてきましただ。
天気は回復傾向か?
今夜もがんばるじょー!
適当に。力抜いて。
きっといいことある!
世界征服できますように、、、
皆さんが書いているように、おーたさんには地獄星であるようですね。
(みんなはなんだか死兆星ネタばかりのようですが・・・たぶんこっちがいいのでしゃうね(笑))
今日、帰宅途中に久々に夜空を眺めました。
オリオン座ってキレイですね~
あんまり寒くて、すぐ帰ったので、流れ星は見れませんでしたが。
いや~、いい記事。
b-lunchさん
皆さんとは?だれ?
まあ、いいや。
なんのなんの、これしきでは地獄にはほど遠いのです。
へええええ、死兆星が見えるですか。かわいそうに。
キャベツ太郎さん
ありゃ、そちらはもうそんなに寒いですか。
今夜もなんとか晴れたんで夜空を見上げておりました。
やっぱり写真はだめでしたが、自信がなく怪しいのも含めれば、7個見られました。
確実なのは3個。
そのうちのひとつは赤く尾を引いているようでした。
ボクの生息している田舎町3丁目には、本当の空があります(^^♪
ウルトラの星だって見えます
今夜観測してみるつもりですけど、見つけられるといいなぁ
どろぼうひげさん
では、なかなか見つからない巨人の星もお願いします。
こちらでも少し足を伸ばせばもっとたくさんの星がみえるんですけどねえ。デブ症です。
降るような星に吸い込まれて、スターゲートの向こうに消えて行かないようにお気をつけ下さい。
スターゲートを発掘してください♪
ハーロックさん
そういう事はワタシなんかよりジョーンズ先生のほうが得意です♪
ハーロックさん、誰だろう?
jさんか?
いやいやスターなんとかが好きな人は他にもいるなあ、、、
次のコメントに、ガス生命体なんて人来ねーだろーなあ。
ギャラクティカならいけますかねぇ!?
トチローさん
ふねが違うでしょ。
これはjさんだな。
そうすると、、、
ハーロックはジルさんか?
いやいや、逆かな。
どーでもいいか。
美少年飲み過ぎないよーに。