やってくれましたね。
ウイル・スミスを名乗る実はヲタクな映画好きのモトクロス野郎が、何の脈絡もなく、とんでもないコメントで爆弾を落としていきましたね。
でも、なんかうれしいぞ。
おかげで、ビデオ観ちゃったじゃないか。
色々思い出しちゃったじゃないか。
チャーリイが交差点で雪を待ってるシーン。
これが子供の頃に観て以来、ずーと忘れられない。
さて、次は30年前に買った本もまた読みましょかね。
本棚から発掘しなければいけません。
短編(中編かな?)は、世界SF全集(早川書房)に収録されているっていうんで、やはり30年ほど前に古本屋で買いましたよ。
バラ売りはダメだっていうんで、全35巻一括でバイト代つぎこんで買いましたとも。
でもそれは、今はもう手元にありませぬ。
古い「SFマガジン」「奇想天外」のバックナンバーとともにもらわれていきました。
アルジャーノンについては、まだまだありますがあまりにも個人的な領域にも踏み込みそうなので、もうおしまい。
ウイル・スミスで大丈夫かなあ、、、、
ついしん
ほんだなのおくからは見しました。
しょう和58ねんにかいました。
ついでがあるのでよんでみようと思います。
DVDにダビングしてください!
ひらがなになりましたね、ういる・すみすさん
そんな事しちゃあいけないんだぞぉ。
それにコピーガードがあるから出来ないもん。
あきらめましょう。
まごころだけ送りましょう。