「おい!そのセローはなんだ?」
ゴールでフラッグを持つオフィシャルが叫びました。
「さあ、なんなんでしょう?」
周回チェックの担当者も首を傾げるばかり。
無線でやりとりしています。
若葉クラス、つまりビギナークラスのレース中の出来事でした。
いつのまにか、ゼッケンを付けていないバイクが一緒に走っていました。
どうやら、隣のコースで練習していた者がコースの切れ目から勝手に入り込んでしまっていた様でした。
困ったことです。危ないぞ。
今回は何事もなかったからいいようなものの、スタッフももうちょっとなんとかせんとね。
本日一番飛んでいた方々。
どなたでありましょうか?
国際A級?
最後にj1さん、ちゃんぽん、おめでとうございます。
さあ、来年は新車だ!450だ!
気持ち良さそう~
そういえば、モトクロッサーも今は4ストなの?
ぴろんちょさん
ミニモト以外はみんな4ストですねえ。
まだ2スト売ってるのはヤマハとヨーロッパのメーカーです。
でも、おじさん達は2スト好きも多くて、いまだに年式遅れの2ストで頑張っております。
ワタシも2ストしか持ってません、はい。
そんなことがあったのか?
レース中にまぎれこむなんて・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ちゃんぽんj1さん
そうそう、驚きましたねえ〜。
フロントに日付の書いてあるシール貼ってましたね〜。
隣にいたカメラマンも唖然としていましたねえ〜。