ワタシ寝言を言うそうです。
それも、ムニャムニャとではなくはっきりと明瞭に。
過去数十年にわたって家族を笑わせ続けているらしいです。
時には、あ〜寝言言ってるな〜と目を覚ますこともあります。
たいていの寝言はすぐに忘れ去られてしまうのですが、いまだ家族の記録として言い伝えられているものもあります。
「西田ひかるの史上最大の枕投げがあるから、
宿が取れなかった。」
「誰も見てないから大丈夫だよ。」
「あ、来た来た。マイコーが来た。
じゃあ、マイコー10万、ツダ2万、オレ千円。」
「ゆきかぜ!」
「なっぞっのっ東洋人。」
「背中に碁石を入れる奴がいる〜〜冷っこい!」
「プロミネンス!」
「ジェネリック医薬品でお願いします。」
「もうちょっと、もうちょっと。あ、行き過ぎ〜。」
そして、本日。
処方箋を持って薬局に行きますと、これには後発のものがあります、少しお安くなりますと薬剤師さん。
そこですかさずワタシは言いました。
「ジェネリック医薬品でお願いします。」
夢は叶う。
こともある。
寝言と言うか、薄れている意識の中で夢のやうにかみ合わない会話が出来ます。
寝技も得意です
学生の頃は大男を投げ飛ばして、コタツがぶっ飛んでました。
家族旅行で義理の父にケリを入れました。
大蔵大臣にはエルボーを入れるので、添い寝してくれません。シメシメ
ぴろんちょさん
ワタシも寝言で会話できます。
夜中に何か言ってるワタシに話しかけるとちゃんと返事をします。
自分では何にも憶えていませんが。
寝技、いや寝相はいいぞ。
回転角度は、せいぜい90度。
>西田ひかるの史上最大の枕投げがあるから、宿が取れなかった。
ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!
うけるぅ~!
とギャル風
しかし、なんちゅう面白い!
これは名言です。
僕が脚本家なら絶対パクル。
あはははっ・・・・!!
名言は、家族の証言にもとづいて伝わっているのですね・・・・(笑
でも・・女の子の名前でなくて・・・良かったですね・・・・!!
もし、あれば逆エルボーがあったことでしょう・・・(笑
私は・・・いびきです・・・orz
子供、夢遊病のごとく歩いていた事ありますた・・・・。
では・・桃源郷、夢見て朝の目覚め、顔にアザ・・・あはは・・で、バイなら!!
キャベツ太郎さん
我が家でもこれが一番だと言われています。
いつの日かこれ以上の寝言を発したいのですが、なかなか思うようにまいりません。
よし!特別にパクリを許す!
脚本が完成したら西田ひかるに出演交渉だ!
コクイさん
女の子の名前はそこはそれ、あれです。
寝言をコントロールです。
ヤバイってのは意外と気付くもんです。
まあ、言っちゃってから気付くんですがね。
寝言で俺の名前を言っていないじゃないか!!
たつまるさん
まだ順番が回って来てないですから。
え〜と、あと5726人待ちです。
オイラまででてるw
j1さん
不法侵入したな。奇麗なお姉さんが良かったのに。