・・・こんなもん。
というのはかつて新潮社から出ていた文庫本ですが。
↓資料写真
さて、歌詞といえばもう何年も前から、iTunesに歌詞が登録できるようになっていて、iPodに表示もできる。
できるのではありますが、さすがAppleさん。仕組みは用意しましたから、あとは好きに歌詞を入力してね。と突き放してくれてます。
こんなんいちいちキーボードで打ってられっかい!
せめてiTunes Storeで売ってる曲ぐらい歌詞データも付けてくれよ!
文句を言っても暖簾になんとやら。
そこで、強い味方フリーソフトの登場。
「Lyrics Master」
これを使って歌詞をばんばん取り込んでいきましょう。
ものによっては改行の位置を修正したりなんかが必要ですが、手入力よりも何万倍も楽であります。
う〜ん、素晴らしい。
でも、検索しても見つからない歌詞ってのもありまして、これはあきらめて手入力するしかないねえ。
あいぱっど買うの?
ぴろんちょさん
あ〜、あれはですねえ。
あんまり心が動かないですねえ。
愛が足りませぬ。
こんにちは・・・
毎日暑いですね、ご退院後は如何ですか?
ご無理されないようご自愛下さいネ!!
便利になりましたよね、昔はカセットテープに一曲づつ書き込んでいたのが懐かしいです
歌詞まで・・それ見て一緒に歌われてるんですか・・・(笑
(今回は、此方こそ間際らしい事をしてしまい、失礼致しました。今後共よろしくお願い致しますね!!)
コクイさん
こちらのほうこそ知らぬこととはいえ、いやだからこそ気を付けなければいけない所を大変失礼致しました。
今後もいたらない点はあるかと思いますが、よろしくお願いします。
で、ころりと変わって。
まだ通院はしなきゃならんのです。もうほとんど大丈夫なんですが軽い後遺症みたいなのは残ってますし、再発もまったくないとは言い切れませんので。
それもこれもヤブのせいに違いない。くそー。
しかし気分はいたって快調、そろそろ自転車かオートバイ再開したいものですなあ。
でも暑い。
暑いから発泡酒を呑む。
呑むとご機嫌になる。
ご機嫌になると歌うこともある。
歌うときに歌詞を見る。
字が小さくて読めない事もある。
100円老眼鏡をかける。
なんだか悪酔いした感じで気持ち悪くなる。
寝る。
そんなことを夜毎繰り返す。