思い立ってNASAのロゴをトレースしてました。
将来デカール作るときに使えるぞ!と。
アポロ27号がちょっと不満なのでいづれ塗り直して、マーキングに加えてやろうとの魂胆もあり。
ネットでできるだけ大きいサイズの画像を見つけて、チマチマやっておったのですが・・・
そして完成したのですが・・・
なんと、ここに!
http://www.seeklogo.com/
すでに出来てるEPSデータがあるじゃあないか!
ほら。
ラスター画像じゃなくてベクターなのが嬉しい。
けど。
なんか悔しいから、これは使わないで自分で描いたのを使おう。色はワタシのほうが正しいはずだ。NASAのページで青はシアン100のマゼンタ60って書いてあったぞ。
でも、一時期使われたクネクネ文字はダウンロードしたデータを使いますよ。もうメンドクサイから。で、完成であります。
このサイトは大量にロゴがあるので、もしやと検索するとラッキー。
欲しかったのがありました。
ただ白黒だったので、それらしく色を付けてっと。
さらにグーグルで検索するとこんなフリーフォント
http://jp.ffonts.net/PanAm-LogoText.font
も見つかって。
ではでは、さっそく使いましょう。
アウトライン化して一文字ずつ字間を調整してと、ちょっと太めな気もするけど、オリオン号のマーキング出来た。
めでたしめでたし。