最近あちこちでITCだのサンダーバードだのと話題になっているので便乗してみました。
尻馬に乗っかるのは得意かも。楽だしね。
十数年前に「iShade」という3Dソフトを買ったときに練習でサンダーバード1号を
作ったのでした。
5号まで作ろうと思ったけど、思っただけでした。
2号は難しいもんね。挫折しました。
中途半端に手をつけるのは今も昔も変わりません。
わっはっは。
この時の3Dデータはハードディスクの昇天と共に消え去りました。
レンダリング画像だけがかろうじて残っておりました。
よし、これで流行にのった。
おぉっカッコイイ(^^♪
サンダーバードのメカは、どれも飛びそうにないデザインですけど、カッコイイから許しちゃいますね(^_^;)
キャラクターエイジが発売されたら、ボクも流行に乗っちゃうかも(^_^*)
どろぼうひげさん
かっこヨカでしょ。
サンダーバードはきっと大推力だから力任せに飛ぶんです。
ほんとは翼なんか必要ないんですよ。
あったほうがかっこいいから付いてるだけ。
冗談はおいといて、うちにもまだ作ってない2号がありますねえ。どうしようかなあ。