という訳で、iTunes Storeで映画の販売とレンタルが始まったので早速一つレンタルしてみました。
邦画もあるので色々迷った末、これ。
HDじゃなくてもいいだろとSDで200円。
コンピュータで映画を観たいとは思わないので、iPod Touchに移して、またまたこんなこともあろうかと、かねてより用意しておいたAVケーブルでテレビと繋ぎくつろいで鑑賞する作戦であった。
であった、が、作戦は失敗でありました。
Touchを買ったのは2年前、AVケーブルはおそらく4年前。
iPod 第五世代では問題なく使えるのだが、Touchではダメでした。
端子の規格が変わっていたのか〜。不覚であった。
iPod 第五世代には映画を移動できないし。
仕方が無い、今回はTouchの小さい画面で我慢しようぞ。次の機会にはこちらにも考えがあるからな。油断するなよ。
次回、ゆで卵を用意して「暴力脱獄」で勝負だ!
あ、「戦国自衛隊」も捨てがたい。
「動く標的」はないのか?
蘇える金狼…かな?
b-lunchさん
どうのどうも、ラーメンありがとうございました。
そうそう、優作の映画けっこうありましたよ。
しかし、このコメントはこの記事とラーメンの記事のコメントと両方にかけたでしょ。