なんとか仕事を一段落させて終夜営業のスーパーに行ったのです。
なんにもないの。
家族から聞いてはいましたが、あまりのことにぼーぜん。
肉、野菜どころかお菓子もないの。
明日からどうやって仕事すればいいのだ!
森永のビスケットと亀田製菓のソフトサラダとロッテのアーモンドチョコがなくては、仕事がはかどらんだろうが!
東京は被災地なのか?
なにもそんなに慌てて買い込む必要があるのか?
流通はそんなに危機的状況なのか?
いろんな疑問が頭を巡る。
でもねえ、帰りに覗いたコンビニにはおにぎりが並んでたぞ。
サンドウィッチもあったぞ。
おかしくないか。なんか恥ずかしいし、情けないような気もする。
トイレットペーパーでも買って帰ってやろうかと思ったけど、焼酎にしといた。
おかげでこんな時間だ。
ウチの周りはお菓子はあったぞ!
j1さん
今日は別の店で森永のビスケットをひとつ買いましたよん。
まだまだありましたよん。
奥ゆかしいワタシは買い占めなどせずに次の方に残すのですよん。
↑いい人ぶりっこ。
なんとかなるさ〜♪
(((壊Φ∀Φ)))ァ-ヒャヒャヒャヒャ
j1さん
そらあ、なんとかならんと困るわなあ。
たとえ、なんとかならんでも、なんとかするでしょうなあ。
今日、越谷のデニーズに入ったら
リトルマーメイド(パン屋)が中にあった!
たまたま焼きたてが出てきたので
『1本でもいいの?』って聞いたら
いいですよって返事なので1本買った
これって買い溜めに入るのか?
j1さん
焼きたてにたまたま遭遇して1本買っただけでしょう。そんなの買い溜めのはずがありません。
普段の買い物より大量に買い漁るのがなんだか情けないよねえ。
気持ちはわからんでもないけど、まちっと落ち着けと。
ああ、ご無事で何よりです。
トウキャウも被害が、、、死者・負傷者が出たとの事で驚いております。
震源地、被災地よりはるか遠くの三重県でも津波の影響を受け、漁業関係に被害が出ておりコレも驚き
「大変でしたね」
「頑張って下さい」
こういったありきたりな事を言う事自体が失礼に思ってしまう、オレ
言葉がありません
ぴろんちょさん
いえいえ、ぴろんちょさん。遥か伊勢湾にまでも影響が出てしまいました事、まことに遺憾に思います。
ここが最後の砦とわれわれ踏ん張ったにもかかわらず、老害の某石原都知事と名乗るのバカの一言で、被害を拡大いたしましたこと誠に申し訳なく思う次第であります。