普段あんまりテレビ見ないんですが今回ばかりは色々と情報を集めるためにテレビを観ておりました。とりあえずNHKでね。でもねえ緊急地震速報っちゅうのは心臓に悪いね。
もうねえ、ビクっとするね。
で、民放を観てみると
公共広告機構のコマーシャルばっかりですねえ。どうした民間企業。また変な自粛かあ。つまんないの。
ただ、仁科亜希子さんのがん検診のCMが繰り返し見られるのはちょっと嬉しかったり。
あのねえ、ファンなの。
でも、いつまでも観てる訳にはいかないから、テレビはやめてインターネットでも配信してるラジオ放送を聞いてみる。
やや、大阪の放送も聞けるじゃないか。生まれて初めてだ。
おお!運転代行のコマーシャルがある!
なんと、素晴らしい。
いくら呑んでも大丈夫だ。
四輪の免許持ってないんだった。
二輪の運転代行はあるのかなあ・・・
おーたさん、呑み過ぎに注意ですよ!
私も呑んでいますが自分の事は棚に上げときます。
二輪の運転代行は良いアイデアですね、やってみようかな。
ISOLAさん
やりますか!運転代行。
ワタシの「青い衝撃号」はじゃじゃ馬ですよ。スパルタンですよ。
手なづけられますかな。ふっふっふ。
なんてね。えへへ。
AMラジオはCBC
(中部日本放送ネ)
ぴろんちょさん
残念、聞くことが出来るのは大阪だけでありまっす。
CBCならぬOBCであれば聴取可能。
OBC?
勘定奉行か?
まあ、関係ないね。
ワタシMacだし。火付盗賊改だし。
ご無沙汰しております・・m(_ _)m
そうそう、ABC(朝日放送)です・・^^
ラジコで期間限定らしいですが全国配信してるようですね!
PCとスマートフォンから、radiko.jp公式アプリをダウンロード(無料)して、聴取出来ます!
関西の番組も聞いて下さいネ!!
赤提灯の誘惑には負けないように・・!^^
コクイさん
はい、そうです。radikoです。
昨年の入院中はFM東京だけでしたが、radikoが出来てからはそちらを使ってます。
ウチは電波状況が悪いので、ラジオを聞くときは助かってます。
iPod touchでも使っていて、ジェットストリームも聞いたりしてますよん。
大阪の放送も今は聞けますがいつまで聞けるやら。
これをきっかけにいっそ全国の放送が聞けるようになるといいんですがねえ。