70代以上には入れません。良いも悪いもそうやってきています。そういう訳で東京都知事選の投票も終えて、昨年10月以来の荒川へ出発。
扇大橋から荒川沿いのサイクリングロードを向かい風に立ち向かって河口を目指します。
速いママチャリに抜かれた〜。
清洲大橋で対岸に渡り、葛西臨海公園で一休み。
う〜〜〜海風が寒い〜〜〜。
営業再開まで今しばらくお待ちください。
暗くなってきたから帰ります。
また荒川を渡って夢の島、辰巳、東雲、有明、晴海通り、銀座、皇居前、一ツ橋、神保町、水道橋、そして春日通りでご帰還です。
その帰り道。
節電のため暗〜いとある公園で一服中。
少しはなれたベンチに男女一組おりました。
やがて、なにやら気配が、、、
え〜、ここに書き記すことは控えます。
あ、なんかロケやってる。
交差点の手前で左折するクルマにあおられて、瞬間最大速度50km/h(ウソ)を記録するも、ゼロヨンではポルシェに敗れた。悔しい。
本日の走行距離48.95km。
50の大台まであと僅か!
TDLは15日にも再開だそうですね。
思ったより早かったですね。
そうそう、東京ってロケ現場に普通に出会ったりしますよね・・・
ちょうぎさん
あ、そうなんですか。ディズニーランド。
いつ再開してもいいから、どうせなら派手にやってもらってかまいません。花火もがんがん打ち上げましょう。
ワタシは行かないけど。
ロケはですねえ。2、3年に一回くらい遭遇しますね。
いつもどこかでやってるんでしょうが、そうそう見られる物でもありません。
せっかくのお誘いすいませんでした!
だがしかし・・・
ママチャリに抜かれるような人と走るのはねぇwww
j1さん
どうもどうも、例によって夕方からでしたからね。
またの機会に。
ママチャリだけじゃないぞ〜。
文京区役所からの大坂では小径自転車に抜かれたぞ〜。
電動アシストだったけど。