残すは一県 投稿日: 2011年6月8日 投稿者: おーた 本日のお昼。 あっさりめをおいしくいただきました。袋の写真のように鶏肉のっければもっと良かったかも。でも、やっぱ、ワタシは白いスープが好みだなあ。熊本と鹿児島がいいね。 これは池袋駅にある広告。 長崎にまだ巡り会ってません。通販で買ったりはしないのです。たまたま入ったスーパーで、たまたま見つけちゃうのがいいのです。 ところで、佐賀と大分はない。なんでだ?
インスタントで繊細なさっぱり味はハードルが高いのでしょうか。 長崎もやっぱりちゃんぽんかせいぜい五島うどんで、ラーメンのイメージは薄いですね。いくら”あごだし”と言われても。大分、佐賀に至っては麺類のイメージすらないです。 我が家は今夜、先日某TV番組で紹介されてた素麺のつけ汁に「皮ごとすりおろしレモン」をやってみました。期待以上の新鮮さでなかなかでした。
smokeさんおいしいですよ、塩も。熊本生まれなんで、醤油や塩はインスタントでしか経験なかったんです。したがって、いわゆるとんこつ以外はインスタント基準になっています。どれもおいしいです。ただ、どうしても白いスープが好みなのは仕方が無いですねえ。 五島うどんってありますねえ、すっかり忘れていました。懐かしー。 「皮ごとすりおろしレモン」!!!!やってみたいような、怖いような。 やってみます。 でも、その前に冷凍庫のある、ちゃんぽんからね。
>怖いような。TVを見たとき私もすぐに思いました。レモンの皮は農薬の王様のようなイメージがあったので。 フツーのスーパーで売ってるレモンはたいていアメリカ産で、収穫後に塗布された防カビ剤がかなり危ない! …と調べたらそんな感じだったので私は国産のレモンを入手し試した次第です。ついでにレモンは丸ごとよく洗って冷凍し、カチカチになったものをすりおろします。
smokeさんまたまた、ありがとうございます。ネットで調べてみるとレモンを使ったレシピが結構あるんですねえ。横着してポッカレモンを使ったらやっぱダメ? そういえば、昔はかっこつけてレモン1個丸かじりなんてやってましたので、かなりのものを摂取しております。林檎もそうですが、洗ったりしなかったもんなあ。
インスタントで繊細なさっぱり味はハードルが高いのでしょうか。
長崎もやっぱりちゃんぽんかせいぜい五島うどんで、
ラーメンのイメージは薄いですね。いくら”あごだし”と言われても。
大分、佐賀に至っては麺類のイメージすらないです。
我が家は今夜、先日某TV番組で紹介されてた素麺のつけ汁に
「皮ごとすりおろしレモン」をやってみました。
期待以上の新鮮さでなかなかでした。
smokeさん
おいしいですよ、塩も。
熊本生まれなんで、醤油や塩はインスタントでしか経験なかったんです。
したがって、いわゆるとんこつ以外はインスタント基準になっています。どれもおいしいです。ただ、どうしても白いスープが好みなのは仕方が無いですねえ。
五島うどんってありますねえ、すっかり忘れていました。懐かしー。
「皮ごとすりおろしレモン」!!!!
やってみたいような、怖いような。
やってみます。
でも、その前に冷凍庫のある、ちゃんぽんからね。
>怖いような。
TVを見たとき私もすぐに思いました。
レモンの皮は農薬の王様のようなイメージがあったので。
フツーのスーパーで売ってるレモンはたいていアメリカ産で、
収穫後に塗布された防カビ剤がかなり危ない!
…と調べたらそんな感じだったので私は国産のレモンを入手し
試した次第です。ついでにレモンは丸ごとよく洗って冷凍し、
カチカチになったものをすりおろします。
smokeさん
またまた、ありがとうございます。
ネットで調べてみるとレモンを使ったレシピが結構あるんですねえ。
横着してポッカレモンを使ったらやっぱダメ?
そういえば、昔はかっこつけてレモン1個丸かじりなんてやってましたので、かなりのものを摂取しております。
林檎もそうですが、洗ったりしなかったもんなあ。