親離れ子離れ 投稿日: 2011年9月4日 投稿者: おーた このキットの困ったちゃん。二段ロケットなのにそのままでは分離できません。上段の機体の主翼と下段の接続装置?が一体の部品であります。これはけしからん事態ですので切り離しますぞ。一段目の接続部も適当にでっちあげ、これで、二段目も独り立ちできます。 ついでに、翼がただの板でかっこ悪いので前縁を尖らせてシャープなシェイプにしてやりました。これをやると一段目の翼もおんなじように加工せななりませんなあ。めんどくさ。
The Great deceiveさんそうです。ペガサスです。このメーカーはなんだか変で目が離せません。これが終わったら宇宙戦争なんちゅうのもいいかも。 ジオラマは将来の夢として、まずはロケットです。おほほほ。
あ、更新が短期間でつづいた、、、
そうか、尻がしりで火がヒィ~になりつつあるんだな
まぁ楽しんでくれぃ、、、チッ
ぴろんちょさん
はっはっは。なんのこれしき。
火がついてるのは家計だ!!
やってますね~~~
で、もちろん発射台とか、煙とか、ぴかり、、、、、、、
mackさん
いえいえ、そんなもんでは終わりませんよ。
ケープカナベラルに匹敵する大情景ですよ。
マーキュリー9、かっこいいですね。ペガサスモデルですか?思っていたよりディテールのメリハリが…・あるんですね。
博物館級のジオラマに期待大(笑)
The Great deceiveさん
そうです。ペガサスです。
このメーカーはなんだか変で目が離せません。
これが終わったら宇宙戦争なんちゅうのもいいかも。
ジオラマは将来の夢として、まずはロケットです。
おほほほ。