まだ木曽日記~収穫あり~ 投稿日: 2012年8月14日 投稿者: おーた さて一月前に植えました作物の状態を確認せねばなりません。ブロッコリはまだ食えません。ネギは貧弱です。ニンニクはお陀仏です。ししとうはよろしいですぞ。 長いこと手もかけず、ほったらかしだったにもかかわらず、健気に立派に育っております。大きめのヤツをさっそく頂きました。小振りの奴はも少し育ってもらいましょう。 当たりはなかった。
SOLさん当たりたいのにね~。要らん品種改良しやがって。 しかし、SOLさんグルメですね。色々とお詳しい。そういえば、ジンロのビールがありますね。日本では見たことないですけど、ソウルで呑んだ事あります。美味かったな〜。
最近スーパーなどで売られてるししとうは品種改良が進んで「当たり」が激減しているとの事。
もしかしたら種や苗でも同じ品種になってるかもですねぇ・・・ちょっと寂しい。そして美味しそう。
ピコさん
そうなんですか。
どおりで最近辛いのに当たらないわけですねえ。
よし!こんど機会があったら、ししとうと青唐辛子を植えよう。
収穫はごちゃまぜでやる!
ロシアンルーレットでご賞味。
こっちは雨が続き、せつかくの休日が、まぁいいや
私の盆休みは残す所あと1日となってしまいましたとさ
ぴろんちょさん
こっちも天気悪いです。
ゆうべの雷、キレイだったな~。
お仕事ご苦労様です!
ワタシも仕事を抱えたまま、避暑ってます。
帰りたくない・・・
当たり付きししとう!ホント最近ないなぁ~
あれはあれで刺激的でうまいんだけども・・
韓国料理で辛い青唐辛子を凍らして、味噌に付けて食べるのがあります!
韓国焼酎(チャミスル)とベストマッチですぞ!
SOLさん
当たりたいのにね~。
要らん品種改良しやがって。
しかし、SOLさんグルメですね。
色々とお詳しい。
そういえば、ジンロのビールがありますね。
日本では見たことないですけど、ソウルで呑んだ事あります。
美味かったな〜。