真夏日から一転していきなり寒くなった昨夜。
雲も少ないぞと買い物帰りの午後6時、iOS用アプリのToriSatを相棒に待ち受ける木曽川のほとり。
予定通り山の合間を走りすぎる光は国際宇宙ステーション。
久しぶりに見られたぞ。
街の光が少なくて夜空は暗いけど、角度が低いとせまりくる山で見えないから今回はラッキーかも。
iPhoneで撮ってみた。
新機能で連写が出来るようになってたのを思い出したのでやってみた。
手持ちだけどもまあよろしい。
Macに取り込んで色々やって数十枚合成してみた。
意外と写ってるもんであるなあ。
そして当然のことながら、前夜の冷や奴から湯豆腐へと晩酌は進歩したのであった。
綿入り半纏も登場。
夜空が秋らしくきれい。
そろそろ山間部も冷えてきた。
囲炉裏で鍋もいい感じ。
tn-modeleさん
はい、澄んだ夜空はトーキョーとは全然違います。
秋と限らず夏も星の数が多いですよ。山に囲まれてるんで狭いですけど。
囲炉裏ですかあ。残念ながらそれはありません。
イワタニで鍋ですよん。