1月1日
昼前に起きて、遅い朝食のあとすかさず昼食になだれこみサッポロ一番味噌ラーメンとライスを平らげ、しばしの休息の後、屋上まで階段を10階ぶん駆け上がり(ウソ、正しくは這い上がり)、両こぶしを突き上げロッキーしてみる。
快晴であります。
トーキョーも正月は車も減って少しは空気が奇麗になるね。
昨年は足の怪我のため断念した例年の行事、皇居一周年始お散歩に最適です。
では、出発。
東京ドームシティアトラクションズ。ま、後楽園遊園地であります。
そういえば新しくなってから何年もたつのにまだ乗ったことがないなあ。
水道橋、神保町、平川門とやっとこさ内堀到着です。
人っ子一人いないビジネス街。
怪獣とか出そうなここは東京駅のすぐそば。
皇居前の広場。2日は一般参賀でここは大混雑するのであろう。
二重橋だよ、おっかさん。記念の写真をとりました。
先月は思いもかけず、とんでもないお歳暮をもらったような気がするのでご挨拶。
誰もデモもテロもやってなかった。仕方がないので一人で拳を振り上げてみたりしてみた。
日も暮れてきました。タルコフスキー観たくなる。
武道館には人がいっぱい。
来月はワタシも行くのだ。12000円は高かった。
寄り道して、年末に壊れちゃったカセットガスコンロを買ってきて、鶏団子鍋で一杯やりながらタワーリング・インフェルノを観る。階段はつらい。
1月2日
昼前に起きて、遅い朝食のあとすかさず昼食になだれこみ昨日の鶏団子鍋の残った汁でおじやを平らげ、しばしの休息の後、屋上まで階段を10階ぶん駆け上がり(ウソ、正しくは這い上がり)、両こぶしを突き上げロッキーしてみる。
長年付き合ってる年上の女性Aさんとあちこち神社を巡る。
小日向、小石川、白山のあらゆる坂を上り下り、
おみくじひいたり、
芸術写真してみたり、
神社の階段は駆け上がり頂上で両こぶしを突き上げロッキーしてみたり、
またロッキーしたりして、
麦とホップを買ってかえり今夜は新春おでん祭り。
明日の予定
昼前に起きて、遅い朝食のあとすかさず昼食になだれこみ何らかの食品を平らげ、しばしの休息の後、屋上まで階段を10階ぶん駆け上がり(ウソ、正しくは這い上がり)、両こぶしを突き上げロッキーしてみる。
ナマタマゴ飲め。
ナマタマゴw。
apuroさん
醤油を一滴たらすと美味いよね。
ナマっていいなあ。
活動的な日々ですね。
私は靭帯切ったのに無理して2日から絶対安静(笑)
家族に見捨てられ、映画三昧(T_T)
タワーリングインフェルノは24バリでなとなく新鮮。
女性AさんはエイドリアンのA?(笑)
今年もよろしく
tnmodeleさん
はい、頑張っています。
運動不足です。年です。冗談抜きにヤバイです。
でも呑んでます。
お怪我はブログで書かれてたサッカーですか?
それは自業自得とも言いますね。多分。
傷が癒えたら一緒にロッキーしましょう。
24といえば、先日放送された新吹き替えのバージョンでは、マックィーンがジャックの声でした。ま、いいですけど。
ポセイドン・アドベンチャーも観たくなりますね。
Aさんは日本人です。
コッポラ家には知合いがいないので。
残念。
今年も呑みに行きましょー!
そうだ、たぶん今年も宜しくお願いします。
って事だ、な。
ぴろんちょさん
ま、そういうことでかまいません。
さあ、今日もロッキーするぞ。