一昨年の骨折に端を発した肉体の肥大化はギプス解放後も習慣となった引きこもりによって加速され、昨年の春にはおーた史上初の一の位を四捨五入すれば90kg台へと突入した。生命の危険も感じられる中、山暮らしを敢行するもホントに生命の危機を経験し、局面を打開すべくひたすら歩き続けた。正月のロッキーもまたその一環である。
そういうわけで、密かに運動しておったのですよ。えらいでしょ。
区のスポーツセンターにも数年ぶりに通ってバイク漕いだり、エリプティカルやったり、なんと真面目なことでしょう。
しかし退屈なのである。テレビもついてはおりますがまず見ないねえ。
なので運動用に久しぶりにプレイリストを作ってみる。
こんなこともあろうかと「フィジカル」はすでにある。
あとは色々思いついたもんをどんどん追加する。
実践する。シャッフル再生だね。
スーパーマンは盛り上がるねえ、がんばっちゃうねえ。
ロッキーはまだ。5時間分もあるからねえ。
グレン・ミラーは合わなかった。失敗。
かくして現在四捨五入して80kg。繰り上げで80だからね。
10kgは減ってないけど、平均して月1kgペースで減量進行中。
食事は変えてない。毎晩呑んでる。
さあ、今後はどうなる?
スーパーマンはいいね!。
タワーリングインフェルノも良いぞ。
最近私は筋肉バリバリ(お仕事)で
60kgオーバーしちゃったぞ。
apuroさん
昼に喰った味噌煮込みうどん、おにぎり2個付き分のカロリーを消費すべく本日のロッキーから帰ってまいりました。
ライトスタッフのサントラ欲しいけどないのね。エンディングの曲で飛び立ちたいのに。
仕事で筋トレ、お疲れ様です。
鍛えすぎてそのうちプールに沈む筋肉量になることでしょう。
ささっ、今夜はいわしつみれ鍋で一杯。