雲に隠れるスカイツリー。
名古屋、沖縄からのお土産もそろう。
とすればここは浅草橋、ドロオフ会場。
なんだかもろもろのいろんなたくさんの数多くのすんごいのデカイのコマカイの光るの光らないの動くの動かないのやらの作品が展示されていましたよ、いつものように。
かっこいいバイクもありましたねえ。
どっちも作りかけがあるんで参考にしましょう。
などと酔っ払った頭で考えてると駅の階段で転んだりしますので注意しましょうね。
一応ワタシたちのブース写真でも。
主役はついに新兵器導入3Dプリントのピエールです。(smoke氏作)
じゃ、みなさんまたね。
そば買ってくるの忘れました。どーもすいません。
こうやって改めてブースを見ると、、、
広さの割に展示点数が少なく、、、寂しいモノ、、、だ。
お世話になりました。機会ございましたら、その節はよろしくお願いします。
ぴろんちょさん
まあ、いいんじゃないですか。
寂しいんじゃなくて、余裕でゆったりとしとるんです。模型鑑賞で疲れた目と心を休めるほっとする場所ですから。
じゃ次は、オリンピックかワールドカップの年あたりでお会いしましょう。
ブログが4回も更新されてたのを今知りました。
おかしいな、いつもはお知らせが来るのに。
その節は大変お世話になりました。
当日に撮った自分のモノの写真は、後ろにフレームインした
変なオジサンの顔が認識されてしまいすべてピンボケだったので
このエントリの画像を頂くことにいたします。ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
smokeさん
え?お知らせ?そんな機能あったんですの?もしかしてファンですか。まいったなあ。
とまあ戯言です。
3Dプリントは今度安いところを教えてください。人物や動物など有機的な形は難しいけれど、機械だったらなんとかデータ作れますんで。
写真はブログに載せた写真のトリミングする前の元写真を送りますよ。