今年もそろそろトーキョーまでKDXに乗って帰らにゃなりません、鼻水垂れる前に。久しぶりな気がする快晴の週末。なんだか今年は台風やら長雨やらでワタシの都合と天候のタイミングがなかなか合わず8月、9月とあんまり乗れなかったんで、最後のひとっ走りです。
舗装路を楽しく移動。
未舗装路を楽しく走破。
楽しく休憩。
もひとつ未舗装路を楽しく走破。
標高1000メートル近辺なので、走ってると日陰はそれなりに寒い。午後も三時すぎともなると迫り来る山々に日光がさえぎられ、秘密基地まで下山する道行きはほとんど日陰となり重ね着も一枚追加してくだり続けます。
かなり下ったところでちょっと休憩。
秘密基地に帰り着き、スーパーで買った豚肉と白菜のアルミ鍋をセッティング。
どうせ足りんので、適当に冷蔵庫の中から追加の具材も用意して、ワタシが林道を走り回っているあいだ、もてぎでその10倍のスピードで疾駆していたはずのMotoGP日本GPの録画を見ながら一杯。
あな、たのしからずや。
今日は扇風機をしまいました。
KDXいいなぁ
ぴろんちょさん
いいよ〜。
今はどこのメーカーもこの大きさでパワーもちょうどいいのがないねえ。
予備に1990年代から21世紀初頭の中古ほしいなんて考えちゃうよ。