帰り道カーステから流れるキヨシローの「誇り高く生きよう」でご機嫌になっていますと繋いでるiPodはカリカリと異音を発して操作を受け付けなくなってしまいました。ありゃあ、ハードディスク壊れたかあ。ここんとこ、いろいろ壊れるなあ。
ちゅうことで、ワタシも撮影でホコリにまみれてきました。KDXが壊れてるので、サンバーで参上はモトクロスビレッジ。クルマで行きやすい道を調べてあるにもかかわらず曲がり角を間違えてしまい、住宅街に迷い込みながらもなんとか昼飯時に到着。
昨年は開催中止となっていたウイークエンドレーサーズが今年復活です。おじさんたちが大挙押し寄せています。軽くご挨拶しましたらおにぎり食べながらウロチョロします。そして、午後のレースが始まると、ここぞというポイントでカメラを構えます。そこはダメと周回チェックのスタッフに注意されてしまうこともあります。どーもすいません。
なんだか撮り忘れとか、出走してるのに気付かなかったりとか、ままありますがとりあえず動画もアップしちゃいます。
先日木曽からトーキョーへもどりましたので、例のスイカをいただきました。
うまい!下手に冷やさんほうが甘いのであった。
日曜日はお疲れ様でした!
動画ありがとうございます♪
谷田部で一緒に走れる機会みつけたいですね、5月第2か第3日曜日には行く予定なんですけど!
#100さん
走りながらのカメラ目線と決めポーズばっちりいただきました。毎回お相手ありがとうございます。
谷田部いいですねえ。五月の第2、第3日曜日ならなんとかなりそうです。負けませんよ。
なんたってワタシは初心者コースでブイブイ言わせてお子様に抜かれまくりますから、本コースでは相まみえませぬる。