隔月刊になってしまったときから怪しんではおりました。
やっぱりなあ、の「ガルル」最終号。
毎号買ってたわけではないし、処分したり人にあげたりで手元にはもう残ってないけれど、創刊発進号から買ってた身としては残念であります。
オフロード専門のバイク雑誌としては最古参です。レース一辺倒の記事ではなかったのが良かった。つい昨年も秋に訪れたJAXAのアンテナ近辺の林道が偶然にも紹介されていて、自分の走ったルートと見比べて、脇道にクルマで入んなくてよかった、と胸をなでおろしたもんです。
とうとうガルルには名前載んなかったなあ。昔はエンデューロのリザルトをこまめに載せてくれたんだけど、上位数名しか載ってなかったし、その数名は言ってみれば天竺くらい遥か彼方に存在していた。(バックオフには載った。あそこは全リザルト載せたりしてたから。自分の名前見つけるとけっこううれしいのだ)
さて、お気楽なオフロードバイク誌がなくなってしまったので、「rider」や「ダートスポーツ」読みながら、どっかの会社からガルルが復刊されるのを待ちましょう。
廃刊ではなく休刊と言ってるしね。
まだあったんだ…。が正直なところ。こんな私でも若い頃何冊かは買いました。
smokeさん
そう、まだあったんですよ。
最近のバイク誌はなんだか細分化しすぎちゃってそれはそれで面白いんだけど、オフロードという大枠だけ決めて、あとはなんでもありのがなくなっちゃって寂しいですのお。もっともオフロードってのも固定層決めすぎって言われちゃいそうだけど。